NHS名古屋について

2001年の設立以来、社会の大動脈である高速道路を24時間365日見守り続けてきたNHS名古屋。
安全を最優先に、安心・快適な高速道路をお客様へ提供することで、たくさんの人の暮らしを支え続けています。

仕事紹介 WORK

高速道路の管理とは

NEXCO中日本グループから依頼を受け、道路の点検・維持管理から、事故や災害時の緊急対応、快適さを保つ環境整備まで、幅広く高速道路の安全・快適を支えます。道路のわずかな異常が、大きな事故につながることも少なくありません。私たちは創業から積み重ねてきた経験をもとに、きめ細やかな維持をおこなっています。

働く魅力

NHS名古屋には、長く活躍している社員が多数!その背景にある働く魅力をご紹介します。

先輩が当たり前にフォローする風土が根付いているから、未経験でも不安なく仕事を覚えていけます。給与・賞与も着実に上がっていくので長く頑張っている人がほとんどです。

道路総合維持メンテナンスで60年以上の実績を持つ日本ハイウェイサービス。そのグループ会社として、確かな基盤があるから、将来も安心してお仕事できます。

業務状況にもよりますが、定時で帰れる日が多く、趣味や家族との時間もしっかり取りながら、働いている人がほとんどです。毎日のプライベートも大切にできます。

玉掛けや高所作業車、移動式クレーンなど業務に必要な資格は会社が全額負担。土木施工管理技士や造園施工管理技士などの国家資格取得には、お祝い金も支給しています。

キャリアについて

経験を重ねることで、技術主任、副所長、所長へとキャリアを広げていけます。日々の仕事ぶりをしっかり評価し、上司の推薦によってキャリアアップの道が開かれます。努力をきちんと見てもらえる環境があるから、着実にステップアップが可能。資格取得支援も充実させ、一人ひとりのキャリアを長期的に支えています。

INTERVIEW 社員インタビュー

高速道路で見ていた
黄色い車に乗れる、
それが入社の決め手でした。

以前は、営業の仕事をしていました。引越しを機に転職を考えはじめて転職サイトを見ていたのですが、目に飛び込んで来たのが高速道路で見かける黄色い車。これに乗れるんだ!と思い応募しました(笑)。
知識も経験もゼロからのスタートでしたが、上司や先輩スタッフがイチから丁寧に教えてくれたので、不安はあまり感じませんでしたね。元畳職人や通信系の仕事をしていた人など、本当にいろんな仲間が活躍していますし、未経験の方でも安心してチャレンジできますよ。

インフラ整備に関わる、
安定感とやりがいを
感じられる仕事です。

以前携わっていた土木工事では、何カ月もかけて道路や構造物をつくっていました。それに比べて、NHS名古屋の工事は、1日で終わることがほとんどです。地図に残ったりするような、目立つ仕事ではないかもしれませんが、この地道な作業が、東京・名古屋・大阪の主要都市を結ぶ重要路線の当たり前を守っているところに、やりがいと誇りを感じています。
決してなくなることのない仕事だからこそ、将来を見据えて、安心して長く働き続けられるのも魅力ですね。

JOB LIST 募集中の職種一覧

COMPANY 会社概要

社名 NHS名古屋株式会社
所在地 〒464-0075
愛知県名古屋市千種区内山3-7-3
TEL 052-733-1615
FAX 052-733-1617
代表者 代表取締役社長 舟久保 公雄
設立年月 2001年5月30日
(2011年3月25日社名変更)
資本金 2000 万円
事業内容 中日本高速道路株式会社
名古屋支社管内における
高速道路の維持修繕業務
< 建築業法 >
国土交通大臣許可(特-30)第27264号
< 認定種別 >
とび・土工、土木、石、
鋼構造物、しゅんせつ、舗装、
塗装、水道施設、造園工事業
警備業標識 愛知県公安委員会許可 第30002583 号
関連会社 日本ハイウエイ・サービス株式会社、
株式会社NCセキュア